2010年1月24日日曜日

住宅版エコポイント

先日住宅版エコポイントの講習会に行って来ました。
来ているのは、おそらく建築・不動産・
設計関係の業者さんだと思うのですが、
かなりの盛況でした。(無料だったせいかも)

で、細かな制度設計はまだできていない様ですが、

概要としては、省エネの基準を満たす新築に30万ポイント
リフォームでも窓・サッシ・外壁・天井・屋根の断熱
(それに追加でバリアフリー改修をするとその分もポイント付与)
といった感じです。当然期間の区切られています。
又、事務局を設置するよう予定で、即時交換という事で
エコリフォームによって取得したエコポイントを、
当該エコリフォームを行う工事施工者が
追加的に実施する工事の費用に充当できるものとしてする予定です。

個人的な感想は、電化製品のエコポイントほどの
インパクトはないかなと思ってます。
特に新築は。

まだリフォームのほうが、手を加えなければならない物件は
潜在的にあると思いますので需要はありそうです。

詳しくはこちらを参照下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿